top of page

人を育てる魔法の言葉


人材育成

平昌オリンピック

男子フィギア 

羽生選手の金メダル、

本当におめでとうございます。

素晴らしい4分間の演技、

それにかけた情熱と時間、

見ている僕も胸がとっても

熱くなりました。

試合後のテレビインタビューで、

羽生選手がメンタルコントロールに

ついて話していました。それは、

僕は積極的にメディアを使います。

どういうことかと言いますと、

まず自分の言葉に責任を持つ。

メディアを使って自分への

コミットメントや状態を発言する。

例えば、

コンディションは絶好調です。

金メダルは取れます!

不安は全くありません。

などです。

それをメディアを通して、

自分も何度も見ることによって

強化させる。

そして、自分をその気にさせる。

注目の選手ならではの

マインドコントロール法ですね。

なんだか、坂上が常に言っている

潜在意識をのせると同じですね(笑)

そうなんです。

人は言葉によって影響され、

言葉によって成長します。

今日のブログはリーダー向けですが、

子育てにもヒントが得られますので

お付き合いくださいね。

こんな実験をご存知ですか?

朝、会社に出勤してきた最近成績が

振るわず、チームに貢献できていない

ことを気にしているスタッフ(A君)

そんなA君に、

「だいじょうぶ?ぐあい悪そうだよ」 

と声をかけます。

そして次に、別のスタッフがA君に

「顔色が悪いけど、なにかあった?」

と声をかけ、

また、別のスタッフが、

「Aさん、とても顔色が悪いですよ。

なにかの病気じゃないですか?」 

と言い、

少し間を置いて、

またもや別のスタッフが

「A君 あんまり無理を

しない方がいいんじゃない?

辛かったら少し横になっていた方が

いいよ」と声をかける。

すると、どうでしょう。

実は、なんとも無かったA君は、

みるみる顔色が悪くなり、そして

ついには本当に具合が悪くなり、

午後から早退してしまいました。

この時、A君には

何が起きたのでしょうか?

顔色が悪いという他者からの暗示

(言葉)が、彼の成績が悪いことを

負い目に感じている感情に呼応するか

のように、

具合が悪いとという暗示が

無意識の中に染み込み

受容されたのです。

そして、最後の言葉に引き寄せ

られるように、どこか病気である

という自己暗示に従い潜在意識の力

が発動されるのです。

つまり

A君には、負の暗示が入り込み、

自分自身の負の連想により負の

イメージが潜在意識の中に広がり、

実際に、体調不良という

現実を引き越してしまったのです。

こんな無慈悲な実験は

やらないにしろ、現実の場では

これに近いことを無意識に

やっている方が多いのです。

君はミスばかりするね。

(ミスする暗示をかけてしまっている)

あなたは失敗ばかりしている。

(失敗する暗示をかけている)

なんで、

こんな簡単な事ができないの!

何度、注意したら

できるようになるの!

(あなたはできないという暗示)

子育てだったら、

どうして片付けられないの、

本当に、もう、あなたは、

だらしない子だね。

(僕はだらしがないという暗示)

なにやっているの!

もっと集中しなさい

(僕は集中力が無い子

なんだという暗示)

というような言葉です。

このようなことを、言葉を換え、

日々、繰り返し、何度も、何度も、

時には声を荒上げ、

注意をしているうちに、

もっと良くなって欲しいと

いう意図に反して、

潜在意識に負の暗示を染みこませ、

苦手意識を強化していきます。

本当はできる能力を持ち合わせている

スタッフ(子供)をできないように

自らしてしまっています。

当然、成長するスピードも

遅くしてしまっているのです。

あなたも、スタッフも、

徐々に会社(家庭)は面白い場とは

なくなり、

仕事(家庭)の中で得られる喜びや

好奇心も見えなくなるのです。

では、どうしたら良いのでしょうか?

察しの良いあなたならもう

うっすらと気付いていますよね。

この逆をやれば良いのです。

出来ないところに注意を向ける

のではなく、まず、出来ている

ところに注意を向けさせ、

ホメるのです。

直して欲しいところがあれば続けて

ひとつだけ惜しいところがあるよ、

あとは◯◯を直すと完璧だね。

と、するのです。

でも、これだけでは

単なる優しい人(上司)で

終わってしまいます。

潜在意識レベルで深い

自己変容を起こし、

人へも自分へも成長への

変化を起こさせる

「センタリスト(私が作った造語)」

達は、

後日、

子供なら、◯◯ちゃんは、集中力が

増してきているね。(進行形暗示)

さりげなく、◯◯ちゃんは、

ちゃんと宿題が出来る子なんだよね。

と、そうなって欲しい状態への

言葉を投げかけます。

そして、徐々に、自分は

集中できる子なんだ。

宿題が出来るこなんだ、

片付けが出来る子tなんだと、

自分で自己暗示をかけ始めるのです。

あたたは、成長への

伴走者となれば良いだけなのです。

スタッフであれば、少しでも、

注意したことが出来ていれば、

それを認めてあげ、

進化していることに対しての

言葉を投げかけてあげましょう。

そうすることで、

彼の潜在意識はあなたに

褒められたことに喜びを感じ、

彼を動かし始めます。

ポイントは進化形と断定です。

少なくても、注意1回に対して、

これを後日3回はやって下さい。

回数は多いにこしたことは

ありません。

お金は全く掛かりませんからね。

なにより、

そうした言葉の投げかけの中で

絆を深めることができます。

今日も読んでいただきありがとう。

素敵な言葉を使って、

あなたの大切な人がより

幸せになりますように

あなたの言葉が

水の波紋のように

幸せを拡げます。

HAVE A GOOD DAY!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page